30sta! な人

【30sta!な人 vol.4】39歳で地方複業をスタート。「自分の思考のクセに改めて気づかされました」
都市部で働きながら地方企業で複業をおこなう人が増えています。企業の副業解禁や、オンライン会議やビジネスチャットの普及、コロナ禍で在宅勤務をする人の増加が、その要因。都市部で働く人のノウハウがほしい、とWebマーケティングや新規事業開発とい…

【30sta!な人 vol.3】「皆、できない理由をつくりすぎている」。仕事体験での言葉が、気後れした私を変えました
30~40代で異業種転職にチャレンジした先輩が体験談を語る、「30sta!な人」。第3回は、3年前にメーカーの営業から移住関連のアドバイザーへと転身した平井あやかさん(仮名・37歳)にご登場いただきました。平井さんは、30歳を過ぎ…

【30sta!な人 vol.2】42歳・未経験でライターに転身。「会社員の頃は低かった自己肯定感が明らかに上がりました」
「30sta!な人」は、30~40代になってから未経験の仕事にチャレンジし、充実した毎日を手に入れた方にインタビュー。新しい仕事の醍醐味や苦労、未知の環境に飛び込む上で大切な心構え、転身を成功させるポイントなどをお伺いしていきます。…

【30sta!な人 vol.1】37歳で伊豆大島に移住し、未経験の農業をスタート。「何でも自分で決められる喜びが、そこにありました」
「30sta!な人」は、30~40代になってから未経験の仕事にチャレンジし、充実した毎日を手に入れた方にインタビュー。新しい仕事の醍醐味や苦労、未知の環境に飛び込む上で大切な心構え、転身を成功させるポイントなどをお伺いしていきます。…

【編集長がリモート副業に挑戦】「ふるさと兼業」の「釜石大観音仲見世通りWebメディアプロジェクト」に参加します
取材していたら、自分も参加したくなりましたこんにちは、「30sta!」編集長の杉山です。当サイトでは、「30歳からの異業種転職・キャリアアップの第一歩に最適」ということで、社会人向けインターン/副業/プロボノプログラムを紹…